ImPACTのお知らせ

2019年2月25日
2019年2月25日朝、朝日新聞(27面)にImPACTに関する記事「(科学の扉)新材料「タフポリマー」 軽くて丈夫な車を開発、他分野へ広がる応用」が掲載されました。
2018年9月28日
2018年9月28日 NHK総合 首都圏ネットワークで 「次世代電気自動車は約9割が樹脂”大幅に軽量化”」が紹介されました。
2018年8月26日
2018年8月26日朝刊サイエンス面(30面)にコンセプトカーに関する記事「空飛ぶ車、プラスチックで実現 車の重さ半分に」が掲載されました。
2018年2月27日
品川インターシティーホールで開催されたImPACTシンポジウムの中で、松山政司 内閣府特命大臣が本プログラムのブースを訪問され、伊藤耕三教授が研究内容を紹介しました。また、前田利菜助教と藤田拳君(物質系専攻修士2年)と一緒に 演示実験に参加いただきました。
実演の様子 実演の様子
2017年10月15日
NHK Eテレ サイエンスZEROに「自動車までできる すごいぞ!タフポリマー」 という内容でImPACTの成果が紹介されました。
2017年1月30日
日本経済新聞にImPACT伊藤プログラムの取り組みについて伊藤PMのインタビュー記事が掲載されました:
「日本の基礎科学の発展に向けて-スピードと意外性を両立-」
2016年12月16日
ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)にて環動高分子でタフ化した東レの新材料が紹介されました。
詳しい技術情報はこちらです。(東レHP)
2016年11月7日
ImPACT伊藤プログラムの東レ、ブリヂストン各社との共同研究成果が新聞で紹介されました。
日経産業新聞 2016年11月7日 「東レ、竹のようにしなやかな樹脂」
科学新聞 2016年10月7日 「しなやかなタフポリマー」
化学工業日報 2016年9月30日 「耐摩耗性高めるゴム配向技術」
2016年5月23日
亀岡衆議院議員、柏キャンパスご視察
演示実験、実験室・電気自動車のご見学の後、若手研究者と意見交換をされました。
集合写真
2016年5月17日
G7茨城・つくば科学技術大臣会合にImPACT伊藤プログラムが出展しました。
展示の様子
展示の様子 展示の様子
2015年11月30日
ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)にてImPACT伊藤プログラムが紹介されました。
2015年9月18日
第11回 総合科学技術・イノベーション会議にて伊藤教授がImPACTプログラムに関するプレゼンテーションを前田助教と一緒に行いました。
安倍首相のコメント(首相官邸HP)
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201509/18skgikaigi.html
プレゼンテーションのスライド(内閣府HP、資料3-3)
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihui011/haihu-011.html
会議の様子(動画)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg12366.html
2015年3月29日
ImPACT伊藤プログラムの紹介ビデオが公開されました。
「超薄膜化・強靭化 「しなやかなタフポリマー」の実現」

過去のお知らせ一覧

2021年1月
保田侑亮さんが第32回高分子ゲル研究討論会にて口頭発表賞を受賞しました。
2021年1月
保田侑亮さんがMRM フォーラム2020にて優秀若手発表賞を受賞しました。リンク
2021年1月
コンセプトカーのItoPがJEC COMPOSITES INNOVATION AWARDSにて、JEC Composites Magazine Special Prizeを受賞しました。リンク
2020年12月
当研究室が主導で行っているムーンショット型研究開発制度が、化学工業日報の1面で紹介されました。リンク
2020年11月
眞弓特任講師と劉特任研究員が東京大学物性研究所へ転出されました。リンク
2020年11月
安藤翔太さんが第29回ポリマー材料フォーラムにてポスター賞を受賞しました。リンク
2020年9月
横山准教授が高分子学会三菱ケミカル賞を受賞しました。
2020年9月
第69回高分子討論会にて岩橋陽平さん、遠藤季美香さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2020年8月
伊藤教授がMOONSHOTのプロジェクトマネージャーに採択されました。リンク
2020年7月
眞弓特任講師が高分子学会関西支部第66回高分子研究発表会(神戸)ヤングサイエンティスト講演賞を受賞しました。
2020年2月
上沼駿太郎さんが公益財団法人熊谷科学技術振興財団の研究助成に採択されました。
2020年2月
応用化学科・卒業論文発表にて遠藤季美香さんが優秀発表賞を受賞しました。
2020年1月
保田侑亮さんが第31回高分子ゲル研究討論会にて優秀ポスター賞を受賞しました。
2019年12月
保田侑亮さんが2nd GLowing Polymer Symposium in KANTOにて口頭発表賞を受賞しました。
2019年11月
上沼駿太郎さんが第9回CSJ化学フェスタで優秀ポスター発表賞を、第28回ポリマー材料フォーラムでポスター賞を受賞しました。
2019年10月
上沼駿太郎さんが公益財団法人コスメトロジー研究振興財団の研究助成に採択されました。
2019年9月
上沼駿太郎さんが第36回シクロデキストリンシンポジウムにて優秀発表者賞を受賞しました。
2019年8月
環動高分子に関する研究室の成果が、下記のタイトルでフィナンシャル・タイムズ誌(新聞、FTWeekend Magazine、Web版)に掲載されました。
"Strings, rings and automobiles: Kohzo Ito’s revolutionary polymers" (Aug 10-11 2019付)
2019年6月
第68回高分子学会年次大会にて河西健吾さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2019年6月
保田侑亮さん、OBの日高悠太さんの"Molecular Dynamics of Polyrotaxane in Solution Investigated by Quasi-Elastic Neutron Scattering and Molecular Dynamics Simulation: Sliding Motion of Rings on Polymer"がJournal of the American Chemical SocietyのSupplementally Cover Artworkに採択され、2019年6月号に掲載されました。リンク
2019年5月
保田侑亮さんの"Sliding Dynamics of Ring on Polymer in Rotaxane: A Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation Study"がMacromoleculesの2019年5月号に掲載されました。リンク
2019年5月
上沼駿太郎さんの"Formation of Isolated Pseudo-Polyrotaxane Nanosheet Consisting of α-Cyclodextrin and Poly(ethylene glycol)"がMacromoleculesの2019年5月号に掲載されました。リンク
2019年4月
上沼駿太郎さんが日本化学会第99春季年会にて学生講演賞を受賞しました。
2019年4月
上沼駿太郎さんの"Drastic Change of Mechanical Properties of Polyrotaxane Bulk: ABA–BAB Sequence Change Depending on Ring Position"がACS Macro Lett.のSupplementary Cover Artworkに採択され、2019年1月号に掲載されました。リンク
2019年4月
上沼駿太郎さんの"Autonomously isolated pseudo-polyrotaxane nanosheets fabricated via hierarchically ordered supramolecular self-assembly" がChem. Commun.のOutside Back Cover Artworkに採択され、2019年3月号に掲載されました。リンク
2019年2月
応用化学科・卒業論文発表にて河西健吾さん、北脇駿さんが優秀発表賞を受賞しました。
2019年2月
物質系専攻・修士論文にて日高悠太さんが修士論文優秀賞を受賞しました。
2019年1月
眞弓特任講師が第28回日本MRS年次大会奨励賞を受賞しました。
2019年1月
第30回高分子ゲル研究討論会にて保田侑亮さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2018年12月
技術補佐員として山口達弘さん、野坂康子さんが着任しました。
2018年11月
アドバンスト・ソフトマテリアルズ株式会社が製造販売するSeRM ® Super Polymer(環動高分子材料)が、住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングが新発売するゴルフボールNEW「スリクソンZ-STARシリーズ」のコーティングに採用されました。詳しい技術情報はこちらです。(住友ゴムHP)
2018年11月
第32回分子シミュレーション討論会にて保田侑亮さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2018年11月
技術補佐員として安藤翔太さんが着任しました。
2018年9月
第35回シクロデキストリンシンポジウムにて上沼駿太郎さんが優秀発表賞を受賞しました。
2018年6月
第67回高分子学会年次大会にて青木岳也さん、吉岡瑠以さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2018年6月
技術補佐員として弘田香織さんが着任しました。
2018年5月
日本ゴム協会2018年年次大会にて保田侑亮さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2018年5月
NMR研究会にて青木岳也さんがポスター賞を受賞しました。
2018年4月
研究室に新しいメンバーが加わりました。 (研究生:1名 B4:6名)
2018年3月
応用化学科・卒業論文発表にて施文順さんが優秀発表賞を受賞しました。
2017年12月
日本中性子科学会第17回年会にて谷口正幸さんがポスター賞を受賞しました。
2017年9月
第66回高分子討論会にて谷口正幸さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2017年6月
第66回高分子学会年次大会にて青木太平さん、増田力さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2017年6月
正井 博士研究員が東京大学 大学院総合文化研究科 寺尾研究室[HomePage]に転出いたしました。
2017年5月
NMR研究会にて日高悠太さんがポスター賞を受賞しました。
2017年5月
眞弓助教が第8回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞を受賞しました。
2017年4月
読売新聞の自己修復材料についての解説記事で、当研究室の研究成果である環動高分子材料が紹介されました。
(読売新聞 2017年4月16日 「サイエンスView」)
2017年4月
研究室に新しいメンバーが加わりました。 (研究生:1名 M1:1名 B4:6名)
2017年4月
加藤 特任講師が東京大学大学院新領域創成科学研究科 内藤・加藤研究室[HomePage]に転出いたしました。
2017年3月
眞弓助教が11th International Gel Symposium(Gel Sympo2017)にてYoung investigator awardを受賞しました。
2017年3月
第34回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにて上沼駿太郎さんがポスター賞を受賞しました。
2016年12月
2016年度ノーベル化学賞はロタキサン・カテナンなど超分子ナノマシンが受賞対象でした。ロタキサンの応用例として、当研究室の研究成果である環動高分子材料が朝日新聞の解説記事の中で紹介されました(朝日新聞 2016年12月4日 「ナノマシンに挑む」)。デジタル版はこちらです。(朝日新聞デジタル)
2016年12月
The 11th SPSJ Internatinal Polymer Conferenceにて上沼駿太郎さんがポスター賞を受賞しました。
2016年10月
新領域創成科学研究科研究科長杯テニス大会で伊藤・横山研究室のチームが優勝しました!
2016年10月
第65回高分子討論会にて奥野博明さんと根本開人さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2016年9月
第65回高分子討論会(神奈川大学)で研究発表を行いました。
2016年9月
第33回シクロデキストリンシンポジウムにて上沼駿太郎さんがポスター賞を受賞しました。
2016年6月
第65回高分子学会年次大会にて長谷川弘樹さん、柳寛太さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2016年5月
眞弓助教が高分子研究奨励賞を受賞しました。
2016年5月
第65回高分子学会年次大会(神戸国際会議場・展示場)で研究発表を行いました。
2016年4月
学振PDとして正井宏さんが着任しました。
2016年4月
技術補佐員として堀綾香さんが着任しました。
2016年4月
研究室に新しいメンバーが加わりました。 (B4:6名)
2015年12月
眞弓助教が第27回 エラストマー討論会にて若手優秀発表賞を受賞しました。
2015年10月
第16回リング・チューブ超分子研究会シンポジウムにて港康佑さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2015年10月
ポリロタキサン・環動高分子材料の成果をまとめた書籍"Polyrotaxane and Slide-ring Materials"が出版されました。
2015年10月
第64回高分子討論会にて井上一真さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2015年10月
研究室に新しいメンバーが加わりました。 (M1:1名 D1:2名)
2015年9月
第64回高分子討論会(東北大学)で研究発表を行いました。
2015年6月
第64回高分子学会年次大会にて白神基さん、角野宏和さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2015年5月
伊藤教授がシクロデキストリン学会賞を受賞しました。
2015年5月
第64回高分子学会年次大会(札幌コンベンションセンター)で研究発表を行いました。
2015年5月
助教として前田利菜さんが着任しました。
2015年4月
研究室に新しいメンバーが加わりました。 (M1:1名 B4:7名)
2014年10月
研究室に新しいメンバーが加わりました(研究生:1名、D1:2名)。
2014年9月
第63回高分子討論会(長崎大学)で研究発表を行いました。
2014年5月
第63回高分子学会年次大会(名古屋国際会議場)で研究発表を行いました。
2014年5月
特任研究員として姜 岚さんが着任しました。
2014年4月
研究室に新しいメンバーが加わりました(B4:5名、M1:1名、研究生:1名、D1:1名)。
2014年1月
工学部応用化学科講義 有機物性論 資料
2013年9月
第62回高分子討論会(金沢大学)で研究発表を行いました。
2013年5月
第62回高分子学会年次大会(京都国際会館)で研究発表を行いました。
2013年4月
伊藤研に新しいメンバーが加わりました。 (M1:1名 研究生:2名 B4:5名)
2012年11月13日
GISASチュートリアル資料をアップしました。 (PDF, 1.8 MB)
2012年9月19-21日
第61回高分子討論会(名古屋工業大学)で研究発表を行いました。
2012年5月29-31日
第61回高分子学会年次大会(パシフィコ横浜)で研究発表を行いました。
2012年4月
伊藤研に新しいメンバーが加わりました。 (M1:2名 B4:6名)
2011年9月20日
横山准教授が高分子学会Wiley賞を受賞しました。
2011年9月19-21日
第60回高分子討論会(岡山大学)で研究発表を行いました。
2011年5月25-27日
第60回高分子学会年次大会(大阪国際会議場)で研究発表を行いました。
2011年4月ー5月
伊藤研に新しいメンバーが加わりました。
(研究員:1名 M1:1名 B4:5名)
2010年12月8日
有機物性論の補足資料2をアップしました。
2010年11月30日
有機物性論の宿題解答補足資料をアップしました。
2010年9月15-17日
第59回高分子討論会(北海道大学)にて研究発表を行いました。
2010年6月12日
研究室合宿(茨城・御前山)に行ってきました。
2010年5月26-28日
第59回高分子学会年次大会(パシフィコ横浜)にて研究発表を行いました。
2010年4月5日
伊藤研に新しいメンバーが加わりました。
(M1:1名 研究生:1名 B4:5名)
2010年1月21日
「有機物性論配布物2010_2」をアップしました。
2009年11月26日
「有機物性論配布物1」をアップしました。
2009年11月10日
「研究内容紹介」に「超分子ネットワークの実用化」 についての特集ページをアップしました。
2009年10月25日
第10回リング・チューブ超分子研究会シンポジウムのご案内を掲載しました。
2009年10月20日
伊藤・横山研Webサイトをリニューアルしました。
2009年9月16-18日
第58回高分子討論会(熊本大学)にて研究発表を行いました。
2009年6月20日
研究室合宿(那須高原)に行ってきました。
2009年5月25日
米国からJan Genzer先生 (North Carolina State University) が研究室を訪問されました(6週間)。
2009年4月1日
伊藤研に新しいメンバーが加わりました。
(M1:2名 B4:4名 秘書2名)

このページの先頭へ